こんにちは!
ゆりかです。
今日も、私のブログへ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
そう、今日は、私の青春期の話をとりあげ
ようと思います。
私は、中高と私立の女子校に通いました。
そして、その中高は私の中学受験では、
滑り止めの滑り止めでした。
二次募集でどうにか、その女子校に
拾ってもらった私は、校内のレベルが低い
ことをうすうす感じていたんです。
二次募集の受験をした時に、これは
絶対受かった!と思うレベルでした。
Contents
・中学は校内賞を取るために猛勉強
私の通った学校では、定期テストと中間テスト
があったんですが、そのテストが終わると、
学年ごとに成績優秀賞という賞がもらえるんです。
これをもらうと図書券がもらえる。
これで、学生ながら嬉しかったです。
(この図書券で、問題集を買う時もあったけど、
大概は雑誌を買っていました)
全科目のテストの出来で評価がされる。
それがあることを始めは知らなかったんですが、
1年生の後半からそれに向けて猛勉強をして
いました。
普段の授業を普通に受けて、テスト直前に
なると、そのギアを一段、二段と上げて
取り組んでいました。
私には、いつも気になるライバルがいたんです。
それは、同じクラスのHさん。
そのHさんは入試で一番の成績で入ってきた
子です。私は、常にHさんと本気勝負をして
いました。
Hさんのおかげで、私は常に目指すところが
あったので、勉強に臨めていたと思います。
(それにしても、学校内のレベルが低かった
ことは残念でした。)
私のいたクラス1組は、学年の中でも入試の段階で
成績上位者を集めたクラスでした。
そして、2年生、3年生になっても
1組は常に成績上位が集まるところだったんです。
そんな1組に3年生から
Mちゃんが入ってきました。
この子、他のクラスでギャルで問題児で有名だったんです。
すぐ、友達と喧嘩したりする。
後に、なぜMちゃんが1組に入ってきたかは、
他のクラスで問題ばかり起こすから、
特別、1組に入ったと噂で聞いたんです。
私の学校は、私立で校則が厳し目でした。
髪は肩についたら、必ず2つに結ぶ。
なぜ2つか?
その理由がウケルんですが、1本だど、電車
に挟まれたり引っ張られたりするからという理由。
スカートは膝より下。
で、そのギャルのMちゃん。
今の時代ギャルって言葉が死後かもしれませんが、
その子は、学校終わりにまず靴下をルーズ
ソックスに履き替え、スカートも履き替え、
学校終わりにカラオケ行ったり、
チャラい彼氏と遊んでいる感じ。
首にキスマークつけて登校して来たり。
ゴム(◯◯ドーム)を通学カバンに入れていたり。
学校の帰りにコンビニによって、
先生に見つかって職員室に呼ばれたり。
学校のカバンには教科書は一冊も入っていない。
こんな、Mちゃん。
明らかにクラスでは、浮いていて、
怖くて誰も話かけなかったんですよね。
私も始めは緊張していたけど、
何かを貸してあげたきっかけ?だったかな?
確か、試験中に消しゴムかな?
で話す様になって、
それからは、私がまじめで先生の授業も
よく聞いていて勉強していたこともあり、
彼女に教えてあげることになったんです。
ただ、Mちゃん。
そもそも学校にあまり来ないので授業の内容を
把握できていない。
それで、試験直前になると、私に
「ねぇねぇ、ゆりか。
来週の数学のテストってどこ勉強しておけば
いいの?」と金曜日に聞いてきたり、
ひどい時は前日に聞かれたりしました。
そんなMちゃんに、私は熱心に教えてあげて
いたんです。
そんな、状態を見て、周りからは、
「ゆりか、よくMちゃんと普通に話せるね」
「怖くない?」
って言われていました。
・私は真面目じゃなく不良と仲良くできる事を見せたかった
外からは心配されたり、大丈夫?みたいに
思われていたけど、
私はMちゃんとつるんで仲良くできる事が自慢気でした。
なぜなら、私は勉強しかできないキャラじゃないんだ!
真面目キャラじゃないんだ、
なんか悪ブリたかったんだと思います。
勉強キャラって思われているけど、
不良の子とも仲良くできるし、
なんなら、先生に怒られない程度に、
禁止されている事だって出来ちゃうんだ!位に
思われたかったんですよね。
今から思えば、
小さいなぁ〜、やっていることが笑。
・不良でも実は賢いことが判明
Mちゃん、実は賢いんですよ。これが。
私は当時、何人かの子にテスト直前に
よく勉強の相談をされていたので、
思うんですが、
Mちゃん理解度が早い。
そして、同じミスをしないし、
洞察力があるというか、気付くところが
鋭いんですよね。
私が、「ここテストに出るって言ってたよ」
という情報さえ教えてあげれば、
普通に点数が取れます。
そこで、私はMちゃんを見て、
勿体無いなぁと思っていたんですよね。
やれば出来るのに。でも、やらない。
そんな、Mちゃんにとうとう事件が。
・えっ?校内でタバコ?
そう、Mちゃんは禁断の掟を破ってしまいました。
校内でタバコを吸ってしまいました。
まだ、15歳なのにね。
しかも、1回ではなかったんですよ。
一度注意されてから、もう一度やって
しまった。
よって、退学になってしまったんです。
私は、実は前から知っていたんです。
Mちゃんが学校で誰もいない階の
女子トイレでタバコを吸ってくるのを。
それで、その後、沢山香水かけて戻ってくる。
そんなMちゃんに私は、
「匂い残っているから、やばいよ。
上から、
ジャージとか着た方がいいと思うよ」
と言ってあげたこともありました。
「タバコ吸いたいなら、学校来る前に
吸ってきなよ、じゃないと校内は
バレるよ。匂いで。」って
忠告してあげたこともありました。
私は何度か、Mちゃんのタバコを
私のロッカーに隠してあげたことも
ありました。
先生に持ち物チェックをされそうだったからです。
なぜ、そこまで私がしてあげたかって、
不良だったし、気は強かったし、
問題起こしていたけど、
話せば通じるし、そんな彼女に私は
勉強を教えてあげて感謝されるのが
喜びだったんですよね。
それでも、Mちゃんは3年生の途中から
来なくなってしまって、
元々、高校受験する予定だったみたい
なんですが、この一件もあり、
中学で学校を去りました。
私は、すごく悲しかったし、当時、
退学が決まって涙を流した気がします。
学校が変わってからも、二人で遊ぶ機会がありました。
遊び方が私には、すごく新鮮だったんです。
当初は、プリクラがめちゃくちゃ流行っていて、
二人で撮りに原宿に行ったりしました。
・不良と仲良くして気づいた、人は見かけに寄らない
自分は、要領よくないから、授業も
真面目に受けて、先生の話も必ず聞いてと、
入念な準備をした上でこの成績だけど、
Mちゃんは授業もろくに出ていなくても
理解ができる。
この差は何なんだ?
って自分がみじめに思うことも正直
ありました。
つまり、人は見かけに寄らず、
実はできる子も多いし、
そんな彼女と仲良く出来た
ことは嬉しかった。
当時、先生もその姿をみて、
なぜ私と仲が良いのか驚いていたんだけど、
今から思えば、
Mちゃんの
反抗期の一期間だったんだなぁと思います。
そこから、なるべく人を見かけで判断しない様に意識しました
・真面目って何でなんかダサいんだろう
学生の頃って、
なんか真面目なキャラってダサいというか、
カッコよくないというか、
それでわざと勉強していない風に見せたり、
勉強した?って聞かれても、
「していない」「思うように出来なかった」
という返し。
いやいや、テスト前日は勉強するでしょ。普通。
私は、ここで、したよ!と自信を持って言える
タイプではなかったんですが、
今だったら、
「したよ!●時間位したよ!」って言える方が
かっこいいなぁと思います。
「するでしょ!普通、テスト前日なんだから」位
言えた方が、回りは何も言えないですよね。
まとめ
私の中学時代は、勉強好き真面目キャラで
不良の子と仲良くできる姿を見せれて
自分が満足していたと思います。
というか、勉強だけじゃない友達が出来たことが
一番嬉しかったんです。
今見たく、インターネットが発達していなかったら、
不良の子がどんなことに興味があるのか?
勉強一筋でない、一般的な中学女子ってどんな感じなんだろう?
って知りたい好奇心が強かったし、
自分がそこに憧れを持っていたんだと思います。
(あまりにも箱入り勉強娘だったから。)
一度、成績優秀賞とか取り出すと、
次は落とせない的な心情になって、
結局、私の中高はその道を外すことはありませんでした
いい子ちゃんで終わっていた中高時代の自分。
低レベルでありながらも常に目標に向かっていたのは
良かったけど、自分の勝負すべき場所は校内ではなく、
校外で結果を残すことを意識すべきでした。
つまり、ぬるま湯に浸かって、そこで戦っていても、
所詮ぬるま湯だった。
ーーーー夫婦で副業の日常のぞいてみませんか?ーーーー <ご登録はこちらから>こんにちは!ゆりかです。
私は2児のワーママをやりつつ夫婦で副業をしています。
私はネットビジネス、夫のゆーたは不動産事業です。
夫婦でビジネスをやるメリットは、YouTubeで発信しています。 <YouTubeはこちらから> 【今だけ】セミナー動画を無料プレゼント中!
無料メルマガに登録していただいた方限定で、
「お金と時間の自由を実現!仕組み化とマーケティングセミナー①、②」を
プレゼントしています。


この内容は、私が起業家さんから学んだ知識を惜しみなく入れ、
初めからこの方法を知っていれば理解しやすい、具体的な情報を入れています
このビジネスは、ワーママでも自分の時間をコントロールして出来るビジネスです。
セミナーの最後には、具体的なやることリストがついているので、
ぜひ、この順序で取り組んで行ってください。
<ご登録はこちらから>
コメントを残す