私の人生変えたワイヤレスイヤホンと活用方法

wireless_earphones

おはようございます。

ゆりかです。

皆さん、最近、これ買って本当によかった!ってアイテムありますか?

私は、あります!

今日オススメしたいのは、これ、ワイヤレスイヤホンです。

wireless_earphones1

iPhone、Androidどちらでも使えます。

ワイヤレスイヤホンに出会ってからは、コード付きのイヤホンは使わなくなりました。

両手空くし、コードで繋がれていないし超快適なんです。

何が良いって、これがあれば、ずっと音声学習できます。

さて、このワイヤレスイヤホンで私の人生がどう変わったのかお伝えしていきます。

私は、2019年4月に第2子の育休から復帰して、現在に至ります。

そこで、復帰直前に大きな変化がありました。

それは、今まで子供が泣いた時に活用していた

YouTubeを自分の勉強用のツールにしたことです。

その時に役立ったのが、ワイヤレスイヤホン だったんです。

現在、YouTubeには色々なビジネス系チャンネルがありますよね。

それを聞き始めてから私の意識は劇的に変わりました。

正直、それまで何も知らなさすぎたんだと思いますが。

世の中、こんなにも会社に依存せずに個人のスキルを生かして、

お金を稼いでいる人がいるのかという話と、特に若い世代の方から刺激を受けました。

皆さん、必ずインターネットを活用してビジネスをされています。

自分の発信を大事にされています。

YouTubeで学習を始めてからは、世の中の流れにも興味を持ったし、

新聞記事も読む様になったし、それをきっかけに本を読む様になったし、

会社内でも、今までよりも自分の考えや意見を伝えられる様になり、

それをしていたら、1年後には、新しいプロジェクトの一員になったりと、

変化がどんどん起きています。

その変化は、今までの私からは考えられないです。

ワイヤレスイヤホンよ、ありがとう、あなたのお陰で私は、

スキマ時間をフル活用して、学ぶことができているよ!と言った感じです。

YouTubeを活用した音声学習に最適なアプリこちらから。

ここで、ワイヤレスイヤホンのオススメな点をおさらいしておきます。

ワイヤレスのイヤホンオススメな理由3点

・何と言ってもコードがないこと

コードで繋がれないので、自分の行動が自由。(ながら作業に最適)

コードがないので、カバンの中でごちゃごちゃにならない。

イヤホン使おうと思って、、

まず、コードがぐちゃぐちゃに絡まっている状態をみた瞬間から、気持ちがなえます。

時間がない人にとって、コードを解いている時間が勿体無い。コードを解いたら、

スキマ時間は終了!と言った感じです。

折角勉強しよう、学ぼうと思っていたモチベーションが一気に低下する原因になると思います。

勉強しようと思っている、そのモチベーションって凄く大切ですし、

その気持ちは人間長続きしないと思っています。

なので、まず、イヤホンを耳に入れれば学習開始!くらいの、

低いステップが学習を継続していく上では必須です。

継続で大事なのは、習慣化。

それは、朝起きたら、顔洗って歯磨きするのと同じ感覚くらいになれば、

気分やモチベーションに左右されなくなります。

習慣化のために、スキマ時間を活用しましょっ。

・通勤途中、歩いている時

・電車の中、車の中

・お皿を洗っている時

・洗濯物を畳んでいる時

・ランニングをしている時

・子供と公園で遊んでいる時(話かれられて答えられる様に片耳)

・ご飯食べている時

・部屋でボーッとしている時

これらの、10分、20分、積み上がれば1日2時間位確保できると思います。

1日のスキマ時間トータルで2時間は、

1週間では14時間、1ヶ月では60時間、1年間にしたら720時間です。

勤務時間にすると、約3ヶ月分、自分の好きな事で働いているのと一緒です。

時間は、有限(ゆうげん)、かぎりがある。

この意識になったのも、遅ればせながら、YouTube学習を始めてからでした。

私達に平等に与えられているのは1日24時間という「時間」です。

ビル・ゲイツも24時間、Amazonの社長のジェフ・ベゾスも24時間、平凡な私も24時間が与えられています。
この時間を充実させるのも、浪費してしまうのも本人の意識次第。

時間に対する意識を変える事で、時間を大切にし、時間をお金で買う発想ができ、

その時間を使って、学びに投資。

知識、情報を増やすと、そこで得た知識や情報を誰かに価値として提供できる様になる。

すると、誰かへの価値提供がビジネスとして成り立ち、お金を稼ぐことに繋がっていくのです。

最後に、私が買ったワイヤレスイヤホンの紹介です。

ワイヤレスイヤホンといえば、AppleのAirPodsが有名ですが、

私には、正直、イヤホンにあそこまでのコストをすぐ払えなかったです。

そこで、価格的にも機能的にもビジュアル的にも私の希望に合致したのが、AVIOTのイヤホン

でした。

AVIOTを私がオススメする理由

・ノイズキャンセリング付き(イヤホンを耳に入れた直後から、外の音が遮音される)

・生活防水機能あり(装着してシャワー浴びてもOK)

・選べるカラー

・カワイさある

・連続11時間再生可能

・お値段1万円以下

・充電時間は、約1.5時間

これらが、私が、ポチッと出来たきっかけです。

でも、

小心者の私は、初めて購入するので、この価格帯のイヤホンを片っ端からビックカメラにてお試ししてきました。

その中で、これが私の中でマッチしたので、ポチりました。

私が購入して気に入ったので、色違いを主人にもプレゼントしたところ、かなり活用してくれています。

最近の私は、気になるITやツールにはどんどん投資して、自動化しています。

ツールのおかげで時間を節約し自分がやらなくても良いものは、ツールにやってもらうことにしています。

スキマ時間活用の必須アイテム、ワイヤレスイヤホン、ぜひお試しください。

ーーーー夫婦で副業の日常のぞいてみませんか?ーーーー <ご登録はこちらから>
こんにちは!ゆりかです。

私は2児のワーママをやりつつ夫婦で副業をしています。

私はネットビジネス、夫のゆーたは不動産事業です。

夫婦でビジネスをやるメリットは、YouTubeで発信しています。
<YouTubeはこちらから>
【今だけ】セミナー動画を無料プレゼント中!
無料メルマガに登録していただいた方限定で、

「お金と時間の自由を実現!仕組み化とマーケティングセミナー①、②」

プレゼントしています。
shikumi_smina1   
この内容は、私が起業家さんから学んだ知識を惜しみなく入れ、

初めからこの方法を知っていれば理解しやすい、具体的な情報を入れています

このビジネスは、ワーママでも自分の時間をコントロールして出来るビジネスです。

セミナーの最後には、具体的なやることリストがついているので、

ぜひ、この順序で取り組んで行ってください。

<ご登録はこちらから>

シェアしてくれたら喜びます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

ゆーた&ゆりか 東京都在住。夫のメンタル休職から夫婦で働き方を模索。 夫が先に資産運用開始し、今後を見据えて資産管理法人設立。 法人の社長は妻ゆりか。 情報発信は妻が担当で、資産運用は夫の担当。夫婦でビジネスを実践中。
事務職のOL。2児の子育てをしながら、毎日、子育てと仕事を奮闘中。その最中、
魅力的な女性起業家に出会い、2020年からネットビジネス開始。
ウェブ集客とマーケティングの知識を学びながら、その過程をワーキングママでも実践できる形で発信中。 このブログの理念は、「一度きりの人生、他人や会社に依存せず、真から好きな事をしよう、見つけよう。じぶんの気持ちに素直になれる人を増やす!」これを実現する為の手段として「ネットを用いた仕組み化」に関する情報を発信していきます。