経過報告4ヶ月目

keikahoukoku_4month

 

こんにちは、ゆりかです。

経過報告の記事が空いてしまった為、

過去を振り返りながら記事にしていこうと思います。

4ヶ月目は、11月の半ばのこと。

この頃は、3ヶ月目以降の大きな変化として、

メルマガが一通り書き終えて、小さな仕組みが完成しました。

これは、とても嬉しかったです。

やっぱり、メルマガを書くことに集中したことが良かったんだと思います。

何かを伸ばしたい時は、一旦、他のものは置いておいて、

全集中で一つのことをやった方が結果的に進み方が

早いことがわかりました。

これ良く言われるエッセンシャル思考ですよね、本当でした。

あれもこれもやろうとすると脳が混乱してしまって、

無駄な時間が増えるんですよね。

パソコンも同じですよね、同時に色んな作業をさせようとすると、

画面がカクカクしたり、基盤の中のモーターが急に回転し始めたり、

人間の脳もやることが沢山あり過ぎてどれをやろうか迷っている時が一番、

無駄なエネルギーを使ってしまっていることがわかりました。

仕組みを作っていく上でメルマガって欠かせないので、

メルマガを先に作っていく方向にして良かったと思っています。

 

■経過報告

 

実績0円

実績は、毎度これを打つのが心苦しいですが、仕組みが完成しない以上当然ですよね。

なので、心めげずに行きたいと思います。

メルマガ読者さん7名!!!

早速、メルマガをリリースしてから、反響があり、

私のメルマガを登録して下さった方ありがとうございます。

小さな仕組みが完成して、メルマガ読者さんがついた時の

感動は本当に本当に忘れられないです。

この方達のために、私がお伝えできること、

失敗したことでも、こうしておけば良かったことでも、

最大限伝えたいと思うようになりました。

このトキメキ感、まだ感じていない方は楽しみにしていてください。

言葉ではなかなか伝わらないと思うんですが、

本当に嬉しいんです!

 

 

一方で、ブログの発信内容については、

他の方のコンテンツの真似はしてみるものの、

なんか、劣化コピーを作成している気がして、

自分でもやっていてしっくり来ていませんでした。

よって、10月の終わりごろに、

コンテンツ制作のための教材を購入しました。

仕組み化の教材は既に持っていたので、

コンテンツの教材を購入しました。

コンテンツの教材を購入することで、

・他の方たちがどうやってコンテンツを量産しているのか?

・魅力的な自分にしか作れないコンテンツとは?

・感情的価値って何なのか?

このあたりが見えてきたので、

どこが押さえるべきポイントなのか分かってきた気がします。

それを踏まえ、発信の内容を今まで私個人だけであったのを

夫婦で発信する内容に改めました。

その理由は、ココに書いています。

せっかく、夫婦で副業をしているんだから、

その内容も加味した方が良いと思い、夫婦でやっている事も伝える

内容に変更したんです。

■行動の変化

 

以前よりも、行動がしやすくなりました。

ブログを書いていて手が止まってしまうようなことは

本当に減りました。

4ヶ月目にして、YouTubeデビューをしました。

初めは、本当に何を話せばいいか分からない以上に恥ずかしい。

自分がPCに向かって話している姿が恥ずかしかったです。

これ見られていたらどうしようって思ったり。

(自意識過剰)

私は、朝活派なので、朝、家族がまだ寝ている時に収録していました。

見様見真似でマインドマップを作成して、

作っていくうちになんとなく形になることがわかりました。

そこからは、自分の思うことをどんどん発信していきました。

この時期の私は、教材に投資をした分勢いもあり、何かをきっかけに行動が加速する

時がありました。

迷いゼロってことはないですが、迷いが解消されると、一気にアクセル踏める感じです。

YouTubeに関しては、YouTube強化週間と決めて、1日2本を1週間連続でUPをしていました。

前日2本マインドマップを作成して、当日2本収録する手順です。

■心境の変化

 

仕組みが完成したことで、自分に1つ自信が付きました。

仕組みが完成した反動で、停滞した週もありましたが、そんな時に、

メルマガ読者さんの登録があると、自分の疲れが一気に吹き飛ぶことがわかりました。

なんて、精神衛生的に良薬なんだ〜と実感。

コンテンツを作るのは大変だけど、一つずつ、自分の作品が出来ていく

実感と、出来たコンテンツを見て嬉しくなりました。

数が増えると嬉しいです。

 

■課題

 

仕組みが完成したので、早く収益化にたどり着けるように

進んでいかなければ行けないと思っています。

また、メルマガ読者さんと交流する(zoomでお話するなど)機会が取れていないので、

今後はこの時間も作っていきたいと思っています。

そのためには、親近感を持ってもらえるようにじぶんの発信を身近に感じてもらえる努力が

必要だと思っています。

ーーーー夫婦で副業の日常のぞいてみませんか?ーーーー <ご登録はこちらから>
こんにちは!ゆりかです。

私は2児のワーママをやりつつ夫婦で副業をしています。

私はネットビジネス、夫のゆーたは不動産事業です。

夫婦でビジネスをやるメリットは、YouTubeで発信しています。
<YouTubeはこちらから>
【今だけ】セミナー動画を無料プレゼント中!
無料メルマガに登録していただいた方限定で、

「お金と時間の自由を実現!仕組み化とマーケティングセミナー①、②」

プレゼントしています。
shikumi_smina1   
この内容は、私が起業家さんから学んだ知識を惜しみなく入れ、

初めからこの方法を知っていれば理解しやすい、具体的な情報を入れています

このビジネスは、ワーママでも自分の時間をコントロールして出来るビジネスです。

セミナーの最後には、具体的なやることリストがついているので、

ぜひ、この順序で取り組んで行ってください。

<ご登録はこちらから>

シェアしてくれたら喜びます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

ゆーた&ゆりか 東京都在住。夫のメンタル休職から夫婦で働き方を模索。 夫が先に資産運用開始し、今後を見据えて資産管理法人設立。 法人の社長は妻ゆりか。 情報発信は妻が担当で、資産運用は夫の担当。夫婦でビジネスを実践中。
事務職のOL。2児の子育てをしながら、毎日、子育てと仕事を奮闘中。その最中、
魅力的な女性起業家に出会い、2020年からネットビジネス開始。
ウェブ集客とマーケティングの知識を学びながら、その過程をワーキングママでも実践できる形で発信中。 このブログの理念は、「一度きりの人生、他人や会社に依存せず、真から好きな事をしよう、見つけよう。じぶんの気持ちに素直になれる人を増やす!」これを実現する為の手段として「ネットを用いた仕組み化」に関する情報を発信していきます。